サルでもわかる!病気の基礎知識

胆嚢炎の原因

TOP

胆嚢炎の原因


   
 胆嚢炎の原因について 胆嚢炎の原因

 胆嚢炎は胆石や細菌感染などが原因で起こり、急性胆嚢炎や慢性胆嚢炎などがあります。

 急性胆嚢炎の原因
 急性胆嚢炎の90%は胆石によるものです。胆嚢から胆汁を導く胆嚢管が胆石でふさがれて起こるのですが、
 胆汁は胆嚢の中で大腸菌などに感染して炎症が起こるのです。

 急性胆嚢炎の数%には胆石が見られないものがあり、無石胆嚢炎と呼ばれます。これは手術後の合併症として発生し、
 絶食のために胆嚢の収縮が不良となり胆嚢に胆汁が滞留するのが発症に関係していると言われています。

 慢性胆嚢炎の原因
 急性胆嚢炎を繰り返していると胆嚢の壁側に炎症が起こります。そして胆嚢の壁がだんだん厚くなり元に戻らなくなります。
 この状態を慢性胆嚢炎と呼びます。
慢性胆嚢炎は急性胆嚢炎ほど重度な症状は現れず、自覚症状もない場合があります。
 (急性胆嚢炎は食事をして3時間くらいすると吐き気や吸気時の腹痛、悪寒、高熱が起こります。
 また黄色い液を吐いたり、黄疸や尿の色が茶褐色になったりします。
)  
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved
サルでもわかる!病気の基礎知識