房掛け
エサの付け方で、一つのハリに青虫などの虫エサを2〜3匹以上、多くつける人では8匹くらい針につけること。針えの刺し方はチョン掛け。
エサにボリュームを持たせ目立たせることが狙い。
青虫とは
標準和名はアオゴカイ。原産は中国や韓国。体長5センチ〜15センチ。海ゴカイに似ているが、体が海ゴカイよりも太く、体色は青みが強い。海中ではくねくねとよく動く。喰い・安価・丈夫と三拍子揃った万能エサ。チヌ、キス、マダイ、カレイ、メバル、ハゼなどが釣れるエサ。投げ釣り、探り釣り、ウキ釣りと幅広い釣りに使用される。ボリュームを出したいときは房掛けにしたり、ホンムシやコウジと一緒にミックス掛けにして使用する。地方名は青イソメ、朝鮮ゴカイ、青ケブ、青ゴカイがある。
当サイトでは魚釣りの入門的な用語からちょっとマニアックな用語まで、できるだけ簡単に分かりやすく紹介しています。投げ釣りからフカセ釣り、渓流釣り、ルアーフィッシング、ブラックバス釣り、アユ釣りまで幅広いジャンルの釣り用語が満載です。中国には次のような釣りに関することわざがあります。「一時間幸せになりたいなら酒を飲みなさい。3日幸せになりたいなら結婚しなさい。一生幸せになりたいなら釣りをしなさい」このことわざが意味するように釣りは一生楽しめる趣味の王様です。私自身幼少の頃より釣りをたしなみ、数十年たった今も時間を見つけては釣り糸をたらしています。幼い頃に抱いていたドキドキする気持ちを今も変わらず持ちながら。これから魚釣りをはじめようとする方は是非この用語集を活用して知識を深め、釣りをよりいっそう楽しいものにしてください。どのような分野にも専門的な言葉があるように、魚釣りにおいても釣りをする人にしかわからない言葉がたくさんあるので、釣りの雑誌を読んでチンプンカンプンにならないよう必要最低限の用語はしっかりと、そして楽しく覚えてしまいましょう。