スローリトリーブ
リールをゆっくりと巻きルアーをゆっくりと泳がせること。
リトリーブとは
キャストしたルアーをリールで巻き取ること。ルアー釣りにおいては巻くスピードによって魚の反応が変わってくるので、デッドスローや高速リトリーブ、ストップアンドゴーなどいろいろなテクニックを駆使して魚を誘い出さなければならない。
リトリーブのスピード
リトリーブは早すぎれば魚が追いつくのが難しくなり、フッキングの確率が下がったり、ルアーが浮きすぎたり、ミノーが深く潜りすぎたりする可能性がある。反対にリトリーブスピードが遅すぎればルアーの種類によっては泳ぎが悪くなったり、シンキングタイプのものであれば根掛かりが多発する。リトリーブのスピードは魚の状態やルアーの種類・特性によって変えていかなければならない。アップストリームでキャストした場合、流れよりも少しだけ早くリトリーブする。ダウンストリームの場合は流れの抵抗がかなりあるので基本的にはゆっくり巻く。アップクロスの場合はU字ターンが重要で下流に引いてくるスピードは流れよりやや早い状態で泳がせるようにし、U字のあたりで抵抗やスピードが変わるのでスプーンの場合は巻き取りスピードを落として浮き上がらないようにすることが重要。
当サイトでは魚釣りの入門的な用語からちょっとマニアックな用語まで、できるだけ簡単に分かりやすく紹介しています。投げ釣りからフカセ釣り、渓流釣り、ルアーフィッシング、ブラックバス釣り、アユ釣りまで幅広いジャンルの釣り用語が満載です。中国には次のような釣りに関することわざがあります。「一時間幸せになりたいなら酒を飲みなさい。3日幸せになりたいなら結婚しなさい。一生幸せになりたいなら釣りをしなさい」このことわざが意味するように釣りは一生楽しめる趣味の王様です。私自身幼少の頃より釣りをたしなみ、数十年たった今も時間を見つけては釣り糸をたらしています。幼い頃に抱いていたドキドキする気持ちを今も変わらず持ちながら。これから魚釣りをはじめようとする方は是非この用語集を活用して知識を深め、釣りをよりいっそう楽しいものにしてください。どのような分野にも専門的な言葉があるように、魚釣りにおいても釣りをする人にしかわからない言葉がたくさんあるので、釣りの雑誌を読んでチンプンカンプンにならないよう必要最低限の用語はしっかりと、そして楽しく覚えてしまいましょう。