釣り用語 砂ゴカイ

砂ゴカイ

虫エサの一種で標準和名はイソゴカイ。青イソメより一回以上り小さい虫エサで大きいものでも体長10cmぐらい。背中の正中には血管があるため赤い筋が走っている。波止釣りで最も一般的なエサの代表で、ゴカイに比べ細かいが堅く、身切れも起こり難く、キス、ハゼなどの投げ釣りからメバル、アイナメ等根魚釣りとあらゆる釣りのエサとして利用できる。日本産のほか、中国や台湾からも輸入している。日本国内で養殖もされている。海ゴカイともいわれる。


その他いろいろなエサ

オキアミ
超定番の釣りエサで南極産のエビに似たプランクトンの仲間。釣具屋では生、ボイル、冷凍など様々な形で販売されているので自分の釣りスタイルにあったものを選ぶとよい。大きさも数種類用意されている。

イワムシ
対象魚は、カレイ・アイナメ・マゴチ・イシダイなど。主に冬場のカレイ・アイナメなどによく使う。落し込み釣りでイシダイのエサとしても使われることもある。

アオムシ
対象魚は、アイナメ・カレイ・アラカブ・キス・など。主に根魚を対象とされるエサ。できるだけ1尾掛けが動きもよく、釣果につながるが、大きめのムシは、等分に分けて使う。
当サイトでは魚釣りの入門的な用語からちょっとマニアックな用語まで、できるだけ簡単に分かりやすく紹介しています。投げ釣りからフカセ釣り、渓流釣り、ルアーフィッシング、ブラックバス釣り、アユ釣りまで幅広いジャンルの釣り用語が満載です。中国には次のような釣りに関することわざがあります。「一時間幸せになりたいなら酒を飲みなさい。3日幸せになりたいなら結婚しなさい。一生幸せになりたいなら釣りをしなさい」このことわざが意味するように釣りは一生楽しめる趣味の王様です。私自身幼少の頃より釣りをたしなみ、数十年たった今も時間を見つけては釣り糸をたらしています。幼い頃に抱いていたドキドキする気持ちを今も変わらず持ちながら。これから魚釣りをはじめようとする方は是非この用語集を活用して知識を深め、釣りをよりいっそう楽しいものにしてください。どのような分野にも専門的な言葉があるように、魚釣りにおいても釣りをする人にしかわからない言葉がたくさんあるので、釣りの雑誌を読んでチンプンカンプンにならないよう必要最低限の用語はしっかりと、そして楽しく覚えてしまいましょう。