レンゲツツジの花言葉と名前の由来

「レンゲツツジ」の花言葉
情熱
節制

レンゲツツジの名前の由来

ツツジの仲間には毒を含むものが多いけれど、このツツジは蜜に毒を含むんだ。高原に生えるけれど、毒があり家畜である牛や馬が食べないから大群落となることもあって、レンゲのように敷地いっぱいに広がる様子から、または花や葉が枝先に丸く円を描くように並ぶからそれを蓮華(ハス)に見立てて「レンゲツツジ」という名前がついたといわれているんだ。
レンゲツツジのデータ一覧
花名 レンゲツツジ
学名 Rhododendron japonicum
和名 レンゲツツジ
別名 オニツツジ、ウマツツジ、ベコツツジ
原産地 日本
分布 北海道〜九州
生育地 寒さに強いが夏の高温多湿にやや弱い。水はけの良い土地
主な開花期 4月中旬〜5月中旬
花径 約5cm
草丈/樹高 1m〜2m