サルでもわかる!病気の基礎知識

低体温症の原因

TOP

低体温症の原因


   
 低体温症の原因について

 低体温症の主な原因は生活習慣です。血液の流れが悪くなることは、全て低体温につながります。冷房の効き過ぎて
 いる環境、食生活、運動不足による筋肉の不足やストレス、ホルモンのアンバランスなども低体温症の原因となります。

 ストレスは、血管に大きく影響し、自律神経の働きを悪くしてしまいます。神経のバランスが乱れると、低体温となり症状を
 改善することも難しくなります。50年前の日本人の平均体温は、36.9度ですが、現在の平均体温は、36度前後と約1度近く
 低くなっています(女性の40%、男性は25%が低体温症との統計があります)。

 体温による各症状
 35度
 無関心、意識がはっきりしない、激しい震え。がん細胞が最も増殖する温度。

 30度
 不整脈、震えが低下してきて筋肉が硬直してくる、酵素・エネルギー消費が低下。呼吸をコントロールする神経の働きも悪く
 なるため、呼吸数やひと息に吸う空気の量も減少。意識消失。

 ちなみに体温36.5℃の人が0.5℃体温が低下するだけで免疫力が35%ダウンします。体温が低下すると 
 免疫機能が低下し、細胞の働きが低下して、ガンだけでなく、あるゆる病気そして体調不良の原因になります。
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved
サルでもわかる!病気の基礎知識
掲載内容は万全を期していますが、当サイトから起こるいかなるトラブルも当サイトは一切の責任を負わないものとします