サルでもわかる!病気の基礎知識

パーキンソン病の初期症状

TOP

パーキンソン病の初期症状


   
 パーキンソン病の初期症状について

 パーキンソン病の初期症状は、片側手指、手関節部のふるえで始まるものが多く(60〜70%)、ふるえは漸次、同側下肢
 あるいは他側上肢へと進展します。片側症候は1〜2年のうちに他側にも波及して両側性となります。次に歩行障害が20%、
 動作緩慢が20%となっています。

 ふるえ
 左右どちらかの手がふるえるようになります。何も動作をしていない時にふるえるのがパーキンソン病の特徴ですが、睡眠中
 にはまったく起こりません。感情的なストレスや疲労により、ふるえは強くなる傾向があります。ふるえは、徐々にもう一方の
 手や腕、脚にも起こるようになりますが病気が進行するに従って、ふるえはあまり目立たなくなります。

 歩行障害
 パーキンソン病の初期症状としての歩行障害は、最初の一歩が踏み出せなくなります。ようやく歩き出しても、歩幅が小さくなり、
 小刻みに足を引きずるように歩きます。姿勢は前かがみになり、体が傾いても足を出してすぐに立て直す事ができなくなる姿勢
 反射障害が起き、転びやすくなります。

 動作緩慢
 筋肉が硬直して関節を曲げ伸ばしに抵抗があるため、動作をするのが遅くなります。

 ちなみにパーキンソン病とは、1817年にジェームズ・パーキンソンが初めて報告した病気であることからパーキンソン病と呼ばれ
 るようになりました。日本では人口10万当たり100〜150人の患者がいると言われており、発症年齢は50歳代後半から60歳代が
 一番多く、高齢者に多い病気となっています(若年型パーキンソン病として、20〜40代で発症するケースもあります)
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved
サルでもわかる!病気の基礎知識
掲載内容は万全を期していますが、当サイトから起こるいかなるトラブルも当サイトは一切の責任を負わないものとします