胆石の原因 |
||||
TOP > | 胆石の原因 |
|
胆石の原因について | 胆石の原因 |
胆石は「コレステロール胆石」と「色素胆石」の2つに大きく分けられます。 コレステロール胆石とは名称どうりコレステロールを主成分とした胆石で、日本人の胆石患者の約70%が このコレステロール胆石だと言われています。肝臓はコレステロールなどを原料にして胆汁を作るのですが、 摂取するコレステロールが増えすぎると、溶け切れないコレステロールが結晶化して核になり、どんどん大きくなって 胆石になるのです。食生活の欧米化に伴って脂肪摂取量が増加し、食物繊維摂取量が減少している現代の 食生活が影響しているのです。 色素胆石にはビリルビンカルシウム石と黒色石があり、ビリルビンカルシウム石は大腸菌などの細菌感染が原因で黒色石は 胃の切除手術後や肝硬変、心臓の弁の手術の後にできる場合が多いのですがこの原因はまだ解明されていません。 ちなみに日本人の10人に1人は胆石を持っているといわれいます。(胆石症は女性に多く、男性1に対して女性2の比率) 胆石になる原因は上記に挙げたほかにも年齢(40歳以上)や妊娠(多産)、不規則な食事時間、アルコールの大量摂取、 運動不足、過労、急激な体重減少、肥満、慢性的なストレス、食事の量が多い、肉を好み野菜をあまり食べない、 便通が不規則などがあげられます。 |
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved |
サルでもわかる!病気の基礎知識 |